スマランはお金持ちの中国人が多い
もちろん
日本人もお金持ちと思われています
故に、
日本人顔の私、ボラレマス
悔しくて、切なくて、そんな思いをしないよーに気をつけているのですが、

仲良しのArisくんとMunirくんと私達夫婦の4人、
ライブに行った帰りにwarungで夜ごはん
warungです
普通のwarungです
一般食堂warungです
ありえません!!!
ですよね???
食べてしまった手前、払うしかなかったのですが
流石にびっくりして内訳を問うと、
nasi campur(ご飯におかずをのせた国民食) Rp25,000 × 4
es teh(アイスティー) Rp ※※フニャフニャ※※ × 4
悔しくて切なくて、家に帰ってポロポロ。。。(;_;
仲良しの2人と一緒で嬉しくて、日本語でおしゃべりしながら食事をしていた私
気が緩んで、調子にのってた自分に後悔
ちょっと高めに請求しちゃえって思ったお店のお姉ちゃん、残念だよ…
どう表現したらいいのか、すごく疎外感を感じました
『日本へ帰りたい(ToT)』って初めて思いました
私って、ちいさい
旦那さん、
「1つ経験になったね、インドネシアの良いところも悪いところもたくさん学んでね」
がんばりますっ!