どんな髪型にしようかな~って雑誌見て、
カット&カラーで半日ほしいから、手帳とにらめっこして、
美容院の予約入れて、
当日は何度も鏡見ちゃったりして(*^m^)
そんなんが、
インドネシアに来て全くなくなっちゃった!
雑誌?買わないし、
毎日年中ヒマやし、
出掛けついでに美容院見つけて、あ!寄ってくか~
最近、鏡も見なくなりました…イケマセンね。。。
旦那さんが行く美容院のお母ちゃん、
なかなか上手にきるんです(・∀・)
今回は、
私もこのお母ちゃんにお世話になってみました(*^^)v
当分日本へ帰る予定もないし、失敗してもいっか!
って失礼な私( ̄▽ ̄)
「短くしてね」と、伝えただけではじまりました
「どのくらい?」
とか、
そーゆーの、なかったです^m^
私も、
どんなんなるんかな~って、
敢えて何も言いません!
メガネをかけていたので、
メガネをはずし、、
全く見えなくなりました(-ε-)
これで、終わりまでのお楽しみになっちゃいました

『あっ、待って!そんなに切らないでっ!』
とか、
『もう少し短くして!』
とか、
見えないので言えないのです!
お母ちゃんのなすがままの私、

こんな時は、日本を思い出してしまいます
日本の美容院なら、
ドリンクサービス、
マッサージ、
ハンドケア……もっといろんなサービスあるかな??
贅沢だねぇ~
なつかしいな~なんて
母がよく
「外見にばかりお金をかけても、中身がなかったらダメなのよ~」
って言ってました
お母さん、その通りですね
自分の無知無能弱さに毎日出くわします
インドネシアで中身を磨いて帰ろうと思います(o ̄∇ ̄)/
さてさて、
カット&ブロー で15分
ほんっと、早いです
後姿がわかめちゃん(。>0<。)
でも私、楽ちんが大好きなのでOKです!
カット&ブロー : Rp9,000
ちなみにカラー :Rp50,000
ここ、小さな美容院
美容師のお母ちゃん、アシスタントのおばちゃん&おねえちゃん、
順番待ちのお客さんたち
みんなでワイワイおしゃべりできます
TVに映っている歌手の名前を教えてもらったり、
あそこに安い家があるよ~って情報もらったり。
インドネシア人の輪の中に入るのもなかなかいいもんですね
